初めて人工透析を受ける方へ

「透析」が必要な身体はどんな状態なのでしょうか。
透析をはじめるという意味、また透析がなぜ必要なのか、少しでも理解していただいて、透析について少しでも不安が取り除けたらと思います。....続きを読む
透析についての考え方

「いつ」透析を始めるか。患者さまにとって重要なことだと思います。精神的なものや、体の状態など様々な要因がありますが、適切なタイミングで透析療法に移行することはとても大切なことです。...続きを読む


クリニックからのお知らせ
- 2023.5.19
- 現在、透析科のスタッフ募集を行っています
詳細はこちらをご覧ください。 - 2021.11.19
- 透析科の診療時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため当面の間、診療時間の変更等あります。
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【透析科の診療時間】
- 月曜・水曜・金曜 8:00〜18:30
- 火曜・木曜 9:00〜21:30
- 土曜 9:00〜19:30
- 2020.9.11
- 内科の診療を当面の間、再診のみ(予約制)とさせていただいております
7月より、内科・皮膚科の診療を再開しておりますが、透析患者への感染リスクを減らすため、
内科の診療を当面の間、再診のみ(予約制)とさせていただいております。
窓口かお電話(045-834-8660)にてご予約ください。
両科目ともに、発熱症状がある方は下記のお知らせをご確認いただき『帰国者・接触者相談センター』にご連絡ください。 - 2020.3.4
- 新型コロナウイルス対策にご協力願います
〜つるとうクリニックへご来院の皆様へ〜
昨年12月より新型コロナウイルスが中国を中心に発生し患者の数の増加が伝えられています。
●つるとうクリニックでは新型コロナウイルスの検査治療は行っておりません。
感染が疑われる方は下記の『帰国者・接触者相談センター』にご相談ください。
新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター一覧
●帰国者・接触者相談センターへご相談いただく目安
☆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
☆高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPO等)の基礎疾患のある方や透析を受けている方、免疫抑制剤抗がん剤を用いている方で上記の症状が2日以上続いている方
詳しくは下記を一読ください。
(厚生労働省 「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」)
●現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには通常と同様にかかりつけ医等にご相談ください。
●帰国者・接触者相談センターへ相談後、医療機関にかかるときのお願い
帰国者・接触相談センターへから受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。
●医療機関を受診する際マスク着用、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際にマスク、ハンカチ、ティッシュ、袖を使って口鼻を押さえる)の徹底をお願いいたします。
当クリニックでは新型コロナウイルスに関する情報を随時更新してゆきます。
よろしくお願い申し上げます。 - 2018.8.31
- 夜間透析・臨時透析(旅行透析)を行っております
当クリニックでは、平日21:30まで(土曜日19:30まで)の 夜間透析 を行っています。ご旅行やご出張などで川崎・横浜方面へお越しの方は 臨時透析 も受け付けておりますのでご相談ください。